ネットおそろし

5月あたりから、若干インターネット情報に食傷気味…いや、食傷という言葉は間違ってるな。"溺れ気味"が正しいかな。うまく付き合っているつもりだったんだけどなぁ。

我が家はテレビを置いていないので、不要な情報が垂れ流しに入ってくることはないものの、逆にPCやスマートフォンで情報を取り過ぎてしまうことがあります。そうすると、情報に溺れてしまう。強い意志と判断力が無い時には、ちょっとインターネットとは距離を置いて付き合った方がよさそうです。

Facebookでは、いま私のタイムラインに流れてくる情報の約半分が安保法案、原発関連、医療ネタ(もちろん流れてくるように自分が設定してるんだけど)。そうすると、とんでもなくシリアスな情報と、ものすごくライトな情報がいっしょくたに流れてくる。それってけっこう頭が混乱するし、ブルーになることがあります。例えば、「マーガリンは毒だ、マーガリン食べるなんてありえない」という投稿の直後に、仲の良い友人が「今日はマーガリンでケーキを焼きました」とか投稿してたら、けっこう切ないですよね。。。(←あくまで例えです。)
あと、ネット上でホントつまんない文句言ってる人を目にしたりすると心がとっても疲れる。常日頃から、そんなものには振り回されないような人間になりたいと思っているのに、まだまだ思いっきり振り回されるんだなー、と残念な気持ちになります。ま、振り回されてる間は、私も同じレベルということです。意味不明な投稿をしてる人にイラっとするのは、私が自分の常識から外れたものを排除したい気持ちが強すぎるから。学歴詐称してる人を見てイラっとするのは、私も学歴コンプレックスだから。そういうことに気づいては、また一層疲れる日々。
ま、見なきゃいいって話で、だからこそ最近は距離を置いているんですけどね。いや、ほんと、まいっちゃう。